- TOP
- >
- 「2016年04月」の記事
観光
インドネシア・シンガポールの人々に日本の情報を発信!

イ
ンバウンドメディア「WAKUWAKU magazine」創刊HEAPS.株式会社は4月20日、インバウンドメディア「WAKUWAKU magazine」を創刊したと発表した。 同メディアは、日本のトレンドやカルチャーを世界に発信するものである。すでに多言語展開されており、3月28日にはイン…
観光
3カ国語に対応したお得な施設紹介マップが配布開始

ク
ーポン付きマップ株式会社地域ブランディング研究所は19日、2016年4月15日より、お台場エリアを対象としたクーポン付き施設紹介マップ、「ODAIBA COUPON MAP」の配布を開始したことを発表した。対応言語は、英語、中国語(繁体字)、ハングルとなる。 このマップ…
法人向け
Shufoo!インバウンド向けサービスが3社と提携

3
社とShufoo!インバウンド向けサービスが提携を開始平成28年4月18日、インバウンド観光客向け買い物情報サービスShuhoo!インバウンドサービスにて、エキサイト株式会社の運営する繁体字インバウンドメディアJapaholic等3社において、チラシ等の日本における買い物情報…
観光
訪日中国人に朗報!東京駅・京葉ストリートにて、銀聯カードが使える

4
月20日より取扱開始株式会社JR東日本リテールネットが運営する東京駅にある商業施設・京葉ストリート全22ショップにて、4月20日より銀聯(ぎんれん)カードの取扱を開始する。 東京駅南通路のお土産ショップと合わせて全30ショップで銀聯カードが使えるようになる。…
観光
新宿の新しい大型商業施設で「テレビde通訳」が一斉導入

7
ヵ国語に対応しオペレーターがテレビ電話で通訳株式会社スマート・ナビが展開するオンラインビデオ通訳システム「テレビde通訳」が、東京・新宿にオープンした大型商業施設「NEWoMan」の約100店舗で一斉に導入された。 同社の「テレビde通訳」は、タブレットなどWi…
法人向け
「VISIT JAPAN EAST ASIA Travel Mart 2016」の申込日がまもなくスタート

4
月20日より受付開始日本政府観光局(以下、JNTO)は18日、2016年6月22日に行われる、「VISIT JAPAN EAST ASIA Travel Mart 2016」の参加申込みに関する発表を行った。 申込み期間は、2016年4月20日から同27日17時を予定しており、定員に達し次第募集停止となる。申…
観光
「Shufoo!インバウンドサービス」、訪日外国人向けメディアと提携

日
本の買い物情報を訪日外国人に発信凸版印刷株式会社が運営する訪日外国人向け電子チラシサービス「Shufoo!インバウンドサービス」は4月18日より、訪日外国人向けメディア・サービスとの提携を開始した。 提携先はエキサイト株式会社の「Japaholic」、エクスポート…
法人向け
熊本地震対応の緊急災害電話通訳サービス

株
式会社ブリックスが無料提供年中無休で通訳・翻訳を行う株式会社ブリックスは4月17日、熊本地震の被災地域に住む外国人や外国人観光客へのサポートとして、外国語対応サービスを無料で提供すると発表した。 外国人への対応で言葉が通じずに困っている場合などに、…
観光
京都と北海道が連携して中東ドバイの旅行博に出展

有
望な市場である中東に積極的に進出京都市および公益財団法人京都文化交流コンベンションビューローは18日、中東の国アラブ首長国連邦のドバイにおいて2016年4月25日(月)より開催される「アラビアントラベルマーケット」に、北海道と連携して出展すると発表した。 …
観光
渋谷を世界の遊び場に!

プ
ロジェクト「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」始動一般財団法人渋谷区観光協会は4月15日、プロジェクト「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を始動したと発表した。 同プロジェクトは「遊びたくなる街・渋谷」をコンセプトに、国内外から来街者を集めるべく、遊び場・遊び体験の…