- TOP
- >
- 観光
観光
京急百貨店、訪日外国人向けに免税サービス開始!

春
節に合わせ1月21日(木)よりサービス開始!京急グループの株式会社京急百貨店は、1月21日(木)より訪日外国人向けの免税サービスを開始する。京急百貨店には、「食品売場」や「マツモトキヨシ」、「ヨドバシカメラ」などがあり、食品から化粧品、家電に至るまで豊…
観光
ビジット・ジャパンの原点 東京国立近代美術館企画展開催中

竹
久夢二などが描いた美麗なグラフィック作品が一同に東京国立近代美術館では現在、企画展「ようこそ日本へ:1920‐30年代のツーリズムとデザイン」を開催中だ。 この企画展では、日本で初めての対外的な観光キャンペーンが始まった1920~30年代のポスターやパンフレ…
観光
中国人の生活や消費行動がわかる!「2016年版中国歳事生活暦」発売

中
国歳事マーケティングカレンダー登場生活者のマーケティングを基礎に、売場や店舗のマーケティングおよびプロモーションを行う株式会社クレオは1月15日、同社のマーケティングブック「生活行動カレンダー」の中国版「2016年版中国歳事生活暦」を発売した。 近年、…
観光
日本中のさまざまな名物の中から年間1位を決める投票が開始

地
域に眠るさまざまな名物を国内外に発信経済産業省は、「ふるさと名物普及環境整備事業」の一環として開設されているWebサイト「NIPPON QUEST(ニッポン クエスト)」において、「年間アワード」を選ぶ決選投票への参加を呼びかけている。 このサイトは、それぞれの…
観光
国内外からの誘致促進のためにPR動画を公開、鹿児島県

鹿
児島県の離島に特化した動画鹿児島県は現在、国内外からの誘客を促進することを目的とした、鹿児島県の離島に特化したPR動画を、「BIRD’S EYE VIEW OF KAGOSHIMA」というタイトルで、ウェブサイトに公開している。 離島のダイナミックな地形や水流を、ドローンで…
観光
センチュリーロイヤルホテルでお茶を楽しもう!

セ
ンチュリーロイヤルホテルにてお茶を楽しむ2月5日から2月11日のさっぽろ雪まつり期間中、センチュリーロイヤルホテルは2階ロビー特設ブースにて日本茶BARをオープンする。 また2月の1か月間では、日本料理やフランス料理そしてビュッフェ形式で、お茶が使われた食…
観光
まるでSF!?インバウンド対応ロボットが受付・案内サービスを提供

多
言語対応したPepperが訪日外国人を応対昨年1月から11月までの訪日外国人数は1,796万人に及んだ。今後も東京オリンピックがある2020年に向けて増加していくものと考えられている。そんな中、商業施設や観光地では多言語対応スタッフの不足という事態が表面化している…
観光
日本観光振興協会が関西観光展を開催

「
ほんまにええとこ関西観光展 in 横浜」公益社団法人日本観光振興協会(以下、日本観光振興協会)は12日、2016年2月5日から同7日の3日間にわたり、横浜新都市プラザ(そごう横浜店地下2階正面入口前)において、「ほんまにええとこ関西観光展 in 横浜」と題した観光展…
観光
「エキサイト台湾」、「Japaholic」に名称変更&リニューアル

訪
日台湾人に向けた広告展開に注力エキサイト株式会社は1月7日、台湾のインバウンド向けメディア「エキサイト台湾」を「Japaholic(ジャパホリック)」に名称変更しリニューアルした。 今回のリニューアルにより、トップページに固定広告枠の設置、トラベル・グルメ…
観光
東京都庁展望室にて日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」開催

日
本全国の特産品が多言語対応で販売東京都は、平成28年1月15日(金)より都庁展望室にて日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」を開催する。 このイベントでは、全国47都道府県の特産品の販売や各地のポスターなどの展示を行う。そしてもちろん、海外からの訪日旅行…