2015-10-26 23:00

法人向け

中国人だけじゃないアジア各地域からの訪日客に対応するために

インバウンド接客研修紹介セミナー

ンバウンドビジネスに関わる法人向け研修の紹介Brew株式会社は、法人向けに「インバウンド接客対応~アジア人/ムスリム客 接客対応研修」の提供を開始するに先だち、2015年11月16日(月)に無料紹介セミナーを開催すると発表した。 セミナーでは、同社の研修プロ…

続きを読む...

2015-10-26 15:00

法人向け

日本観光振興協会の取り組みが世界的に認められる、UNWTOアフィリエイトメンバーに

日本観光振興協会

光による地域発展が認められる日本観光振興協会は2015年9月に行われた国連世界観光機関(UNWTO)理事会、総会において正式に同機関のアフィリエイトメンバーとして承認された。観光により日本各地の地域発展に関して貢献したことが世界的に認められた形となる。 …

続きを読む...

2015-10-26 06:00

宿泊

宿泊施設をバックアップ!東京都が多言語コールセンター利用施設を募集

宿泊施設向け多言語コールセンター

京都がインバウンドビジネスを支援東京都は22日、宿泊施設向け多言語コールセンターを開設するにあたり利用施設の募集を始めたと発表した。 このコールセンターは東京都内の宿泊施設を対象に、英語、中国語、韓国語のオペレーターが24時間対応で通訳を行ってくれ…

続きを読む...

2015-10-24 23:30

通信

免税化により中古スマホ市場も拡大 プリペイド型SIMカードの販売も開始

ゲオモバイル

本で中古スマホを買い求める外国人客が増加株式会社ゲオホールディングスの子会社ゲオは、運営する総合モバイル専門店「ゲオモバイル」の6店舗で、10月24日(土)より訪日外国人向けプリペイド型SIMカードを販売すると発表した。 「ゲオ」と「ゲオモバイル」は、…

続きを読む...

2015-10-24 20:00

その他

入れ墨がある人の入浴可否 観光庁がアンケート結果発表

入れ墨(タトゥー)

れ墨がある人の入浴を断る施設が過半数観光庁は21日、「入れ墨(タトゥー)がある方に対する入浴可否のアンケート結果」について発表を行った。 結果では、入れ墨がある客の入浴に対し「断っている」施設が約56%、「断っていない」施設が約31%、「(シールで入…

続きを読む...

2015-10-24 14:00

観光

訪日メディア「tsunagu Japan」、月間230PV突破!

tsunagu Japan

日メディア業界最大手規模に!株式会社TSUNAGUは10月22日、同社の運営する訪日旅行者向けWebメディア「tsunagu Japan」が月間230万PVを突破し、訪日メディア業界最大手規模になったと発表した。 同社は訪日観光客へのプロモーションを主な業務としてきたが、今後…

続きを読む...

2015-10-23 10:00

観光

2015年上半期、訪日外国人に人気の国内旅行先TOP20発表

Hotels.com

H

otels.comが調査オンラインホテル予約サイトのHotels.comは、Hotel Price Indexに基づき、2015年上半期の訪日外国人に人気の国内旅行先TOP20を10月21日に発表した。 Hotel Price Indexは、世界の主要都市におけるホテルの宿泊料金の定期的な調査である。東京・大阪…

続きを読む...