観光
第1回ジャパン・ツーリズム・アワード大賞&各賞が決定!

持
続的な観光事業を評価9月24日に開幕したツーリズムEXPOジャパンでは、第1回となるジャパン・ツーリズム・アワードの大賞および各賞を決定し表彰を行った。 このジャパン・ツーリズム・アワードは、観光事業のために優れた活動を行っている国内外の各種団体を表彰…
通信
エキサイト無料翻訳アプリが33言語に対応

人
気の翻訳アプリを大幅リニューアルエキサイト株式会社は、スマートフォンやウェアラブル端末に対応した無料翻訳アプリを大幅リニューアルし、「エキサイト翻訳」として33言語に対応させた。9月16日よりAndroid版がリリースされていたが、9月24日よりiOS版の配信も始…
観光
中部国際空港 観光案内所と旅行会社の営業所を一体化に

2
015年10月20日中部国際空港に訪日外国人旅行者のためにオープン中部国際空港株式会社と株式会社JTB中部は、中部国際空港内に観光案内所と旅行会社の営業所を一体化した施設「Central Japan Travel Center」を2015年10月20日に開設することを発表した。これは増加傾向…
法人向け
NTTドコモ 法人企業に訪日外国人向けサービスを提供

訪
日外国人向けに「docomo Wi-Fi for visitor」を提供株式会社NTTドコモは2015年9月25日から来年の3月31日の期間で訪日外国人を対象に公衆Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi for visitor」を法人向けにトライアル提供することを発表した。約15万ヶ所のアクセスポイント、WPA…
観光
東京駅でヒト型ロボットがおもてなし

観
光案内にもエンターテイメントを佐川急便株式会社は、東京駅構内にあるサービスセンター「TOKYO SERVICE CENTER」にてヒト型ロボット「Pepper」による接客サービスを始めた。 「Pepper」はソフトバンクロボティクスが開発したヒト型ロボットで、東京駅構内で活用…
観光
JTB総研 1年以内に日本旅行を検討しているタイ人にアンケート

訪
日予定のタイ人、リピーター率は7割にも株式会社JTB総合研究所は訪日タイ人の20歳から67歳の男女計500人にアンケートを実施した。 これによると全体の69%が過去に日本を訪れた経験があり、過去1年以内の割合が41.6%と一番多く、過去2年以内が15.4%、過去3年以内が…
観光
訪日外国人のお土産 農産物の検疫を円滑にするモデルを発表

農
産物の植物検疫をスムーズにする一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会は訪日外国人がお土産として購入する農産物の植物検疫をスムーズに行う取り組みを発表した。今回は2種類のモデル販売を開始した。昨年10月から食品類も免税対象になったことから、訪日…