- TOP
- >
- 法人向け
法人向け
2016年より訪日外国人の周遊ルートデータ提供開始

訪
日外国人の周遊ルートデータの提供が開始2016年よりウイングアーク1st株式会社は、第三者データ提供サービス3rd Party Data Gallery for MotionBoard Cloudの1として、訪日外国人周遊ルートデータの提供を開始する。 訪日外国人による需要の視覚化でインバウンド…
法人向け
アジアの中でも特に有望な市場タイに特化したマーケティングサービス開始

東
南アジアの中でも注目の市場タイトレンダーズ株式会社は5日、タイに特化したインバウンドマーケティングサービスの提供を開始すると発表した。 同社はすでに訪日外国人観光客向けメディア「ZEKKEI Japan」を運営するなど、インバウンドビジネスに積極的に取り組ん…
法人向け
GMOからApple Pay対応型の決済端末登場

A
pple Pay対応のハイブリッド決済端末28年1月発売開始GMOフィナンシャルゲート株式会社は、次世代型のモバイルと据え置きの両方に対応可能な、ハイブリッド決済端末であるVEGA3000-Touchを28年の1月から発売する。 国は現在2020年東京オリンピック及びパラリンピッ…
法人向け
長崎県、要件を緩和し再度外国人観光客受入環境整備推進事業補助金を募集

外
国人観光客の増加と世界遺産登録を視野に長崎県は28日、外国人観光客受入環境整備推進事業補助金の二次募集を行うことを発表した。長崎県を訪れる外国人観光客への対応と長崎県がかかえる2つの世界遺産登録を視野に入れてのことだ。 これまでも無線LANといった通…
法人向け
「インバウンドって何から始めたらいいの?」に答えてくれるセミナー開催

モ
リサワ、インバウンド入門セミナー全国5か所で開催株式会社モリサワは10月26日、全国5か所(札幌、東京、金沢、大阪、広島)で参加費無料のインバウンド入門セミナーを開催すると発表した。「インバウンドって何から始めたらいいの?」などの初心者が抱く悩みをプロ…
法人向け
ベトナム市場でアピールするチャンス JNTOがパンフレットなど募集

成
長著しいベトナム市場にアピール日本政府観光局(JNTO)は現在、ベトナム人訪日観光客誘致のためのパンフレットやギブアウェイを募集している。 応募されたパンフレットやギブアウェイは、ベトナム国内で開催されるビジット・ジャパン関連のイベントで使用したり…
法人向け
中国人だけじゃないアジア各地域からの訪日客に対応するために

イ
ンバウンドビジネスに関わる法人向け研修の紹介Brew株式会社は、法人向けに「インバウンド接客対応~アジア人/ムスリム客 接客対応研修」の提供を開始するに先だち、2015年11月16日(月)に無料紹介セミナーを開催すると発表した。 セミナーでは、同社の研修プロ…
法人向け
日本観光振興協会の取り組みが世界的に認められる、UNWTOアフィリエイトメンバーに

観
光による地域発展が認められる日本観光振興協会は2015年9月に行われた国連世界観光機関(UNWTO)理事会、総会において正式に同機関のアフィリエイトメンバーとして承認された。観光により日本各地の地域発展に関して貢献したことが世界的に認められた形となる。 …
法人向け
外国人目線でチェック!大阪商工会議所で外国人モニター調査開始

商
品モニターからミステリーショッパーまで大阪商工会議所は、19日、株式会社aimと提携し、外国人モニター調査を開始したと発表した。 この外国人モニター調査は、アウトバウンド、インバウンドどちらでも利用可能だ。 関西エリア限定となるが、アウトバウンド用…
法人向け
外国人と一緒に和食の腕を競い合おう!「Japanese Cook Off」スタート

和
食作りを通して相互理解を貝印株式会社は19日、和食体験教室を通じたチームビルディング研修プログラム「Japanese Cook Off」のサービス提供を10月より本格スタートさせると発表した。 この「Japanese Cook Off」というプログラムは、外資系企業や短期留学生など…